2012年4月21日土曜日

X121e/Fedora16 をSSDに換装「CT128M4SSD1」


このエントリーをはてなブックマークに追加


ThinPad X121eの内蔵ディスクをSSDへ換装。

前後のベンチマーク結果。

# yum install dbench
$ dbench 8 --timelimit 60

Before Throughput 25.9628 MB/sec
Operation      Count    AvgLat    MaxLat
 ----------------------------------------
 NTCreateX      49828     0.041   128.998
 Close          36650     0.003     3.863
 Rename          2115     0.091     5.419
 Unlink          9999     0.130   139.110
 Qpathinfo      44985     0.014     8.839
 Qfileinfo       7863     0.002     0.059
 Qfsinfo         8250     0.006     4.144
 Sfileinfo       4122     0.196   202.409
 Find           17409     0.044     5.301
 WriteX         24607     0.404  1416.807
 ReadX          77953     0.009     4.474
 LockX            160     0.006     0.023
 UnlockX          160     0.011     1.075
 Flush           3534   131.012  3301.656

Throughput 25.9628 MB/sec  8 clients  8 procs  max_latency=3301.664 ms

After Throughput 133.639 MB/sec
Operation      Count    AvgLat    MaxLat
 ----------------------------------------
 NTCreateX     257756     0.040    14.650
 Close         189285     0.005    10.031
 Rename         10922     0.133   294.111
 Unlink         52087     0.089    20.012
 Qpathinfo     233746     0.017    14.083
 Qfileinfo      40751     0.002     0.764
 Qfsinfo        42844     0.006     6.097
 Sfileinfo      21004     0.102    10.199
 Find           90318     0.046    13.483
 WriteX        127333     0.069   286.054
 ReadX         404360     0.011   294.078
 LockX            840     0.006     0.054
 UnlockX          840     0.004     0.037
 Flush          18078    23.925   771.931

Throughput 133.639 MB/sec  8 clients  8 procs  max_latency=771.939 ms
約5倍早くなったので満足。

物理交換した時の流れは以下。


2012年4月16日月曜日

OpenStack/Essex Configuration 04:Glance


このエントリーをはてなブックマークに追加


CentOS6.2上でOpenStack Essexを動かす。
全コンポーネントを連携させることが目標。

- OpenStack/Essex Configuration 01:DB, Queue
- OpenStack/Essex Configuration 02:KeyStone
- OpenStack/Essex Configuration 03:Swift
- OpenStack/Essex Configuration 04:Glance
- OpenStack/Essex Configuration 05:Nova
- OpenStack/Essex Configuration 06:Horizon

OpenStack/Essex RPMs
- OpenStack/Essex RPM Nova/Horizon
- OpenStack/Essex RPM Swift/Keystone/Glance



OpenStack/Essex Configuration 03:Swift


このエントリーをはてなブックマークに追加


CentOS6.2上でOpenStack Essexを動かす。
全コンポーネントを連携させることが目標。

- OpenStack/Essex Configuration 01:DB, Queue
- OpenStack/Essex Configuration 02:KeyStone
- OpenStack/Essex Configuration 03:Swift
- OpenStack/Essex Configuration 04:Glance
- OpenStack/Essex Configuration 05:Nova
- OpenStack/Essex Configuration 06:Horizon

OpenStack/Essex RPMs
- OpenStack/Essex RPM Nova/Horizon
- OpenStack/Essex RPM Swift/Keystone/Glance



OpenStack/Essex Configuration 02:KeyStone


このエントリーをはてなブックマークに追加


CentOS6.2上でOpenStack Essexを動かす。
全コンポーネントを連携させることが目標。

- OpenStack/Essex Configuration 01:DB, Queue
- OpenStack/Essex Configuration 02:KeyStone
- OpenStack/Essex Configuration 03:Swift
- OpenStack/Essex Configuration 04:Glance
- OpenStack/Essex Configuration 05:Nova
- OpenStack/Essex Configuration 06:Horizon

OpenStack/Essex RPMs
- OpenStack/Essex RPM Nova/Horizon
- OpenStack/Essex RPM Swift/Keystone/Glance



OpenStack/Essex Configuration 01:DB, Queue


このエントリーをはてなブックマークに追加


CentOS6.2上でOpenStack Essexを動かす。
全コンポーネントを連携させることが目標。

- OpenStack/Essex Configuration 01:DB, Queue
- OpenStack/Essex Configuration 02:KeyStone
- OpenStack/Essex Configuration 03:Swift
- OpenStack/Essex Configuration 04:Glance
- OpenStack/Essex Configuration 05:Nova
- OpenStack/Essex Configuration 06:Horizon

OpenStack/Essex RPMs
- OpenStack/Essex RPM Nova/Horizon
- OpenStack/Essex RPM Swift/Keystone/Glance

* 2012/5/13 QPIDの設定を修正



2012年4月12日木曜日

OpenStack/Essex RPM Nova/Horizon


このエントリーをはてなブックマークに追加


作りましたがまだ未テストです。

http://kvps-27-34-160-192.secure.ne.jp/pub/index.html

http://kvps-27-34-160-192.secure.ne.jp/pub/openstack-essex/



2012年4月8日日曜日

rpmbuild メモ ビルドしたファイルの一部をパッケージ化する場合


このエントリーをはてなブックマークに追加


ビルドした一部のファイルだけを抽出してRPMを作成しようとすると、

---------------------------------------------
RPM ビルドエラー:インストール済み(ただし未伸張)ファイルが見つかりました:
---------------------------------------------

こういうエラーが出てRPMが作成できないので、--define="__check_files %{nil}" を指定してビルドする。

# rpmbuild --define="__check_files %{nil}" -ba any.spec


OpenStack/Essex RPM Swift/Keystone/Glance


このエントリーをはてなブックマークに追加


先日リリースされたOpenStack Essexの一部モジュールのパッケージを作成しました。

公開しているサイトはこちら
http://kvps-27-34-160-192.secure.ne.jp/pub/index.html

yum repositryには以下のURIを設定してください。
http://kvps-27-34-160-192.secure.ne.jp/pub/openstack-essex/

今回作成したパッケージは以下です。
| swift                 | 1.4.8         | swift本体                           |
| swift-client          | 1.4.8         | swift本体からクライアント部分のみ抽出 |
| swauth                | 1.0.4         | swift専用の認証システム              |
| saio                  | 1.0.0         | swift ALL in ONEをパッケージ化       |
| keystone              | 2012.1(essex) | keystone本体                        |
| python-keystoneclient | 2012.1(essex) | keystoneクライアント                 |
| glance                | 2012.1(essex) | glance本体                          |
* 上記パッケージに依存するライブラリも上記リポジトリには含まれています。

CentOS6.2 x64上でkeystone-glance-swiftの連携まではできることを確認しています。不備があれば教えてください。

そのうち、nova関連とhorizonも作ります。

*saioはSwiftがすぐに動かせるようになるのでちょっと試すには便利だと思います。


Emacs Mozc の変換候補の表示場所


このエントリーをはてなブックマークに追加


メインのFedora16を yum update したら mozc.el がアップデートされ、Emacs内ので変換候補の表示がインラインで表示されるようになった。

はじめは便利だと思っていたけど、編集している文書が大きくなると変換がもっさりしてくるのと、リモートから -nw で使っている時の使い勝手があまりよくない。

この設定を元の状態(ミニバッファに変換候補を表示)に戻す方法。

;; 変換候補をミニバッファへ表示
(setq mozc-candidate-style 'echo-area)

;; 変換候補をインライン表示
;(setq mozc-candidate-style 'overlay)


2012年4月2日月曜日

pip メモ ダウンロードだけでインストールしない


このエントリーをはてなブックマークに追加


メモ:--no-install を指定する。

# pip install name --no-install

# pip install -r filename --no-install


OpenStack/KeyStone CentOS6用 RPM


このエントリーをはてなブックマークに追加


2012/4/8 Essex版を作成したのでこちらの記事を参照してください。
http://aikotobaha.blogspot.jp/2012/04/openstackessex-rpm-swiftkeystoneglance.html
--------------------------------------------








CentOS6.x, x64_x86用

■リポジトリの設定
# rpm -ihv http://kvps-27-34-160-192.secure.ne.jp/pub/openstack/OpenStack-repo.noarch.rpm

リポジトリのツリーはここ
http://kvps-27-34-160-192.secure.ne.jp/pub/openstack/


■インストール(今はessex-rc1版です。)
# yum install openstack-keystone-essex-rc1
# yum install openstack-python-keystoneclient-essex-rc1

* 未テスト


■TODO
* コンフィグ変えるだけで動くか確認する必要有り。
* 署名をまた忘れた。


2012年4月1日日曜日

OpenStack/Swift CentOS6用 RPM


このエントリーをはてなブックマークに追加


2012/4/8 Essex版を作成したのでこちらの記事を参照してください。
http://aikotobaha.blogspot.jp/2012/04/openstackessex-rpm-swiftkeystoneglance.html
--------------------------------------------

CentOS6.x, x64_x86用

■リポジトリの設定
# rpm -ihv http://kvps-27-34-160-192.secure.ne.jp/pub/openstack/OpenStack-repo.noarch.rpm

リポジトリのツリーはここ
http://kvps-27-34-160-192.secure.ne.jp/pub/openstack/

■インストール
# yum install openstack-swift

* このRPMを使って何が起きても補償しません。
* githubから取得したソースから作成しています。
* ひと通りの依存関係は解決してくれます。
* chkconfig配下になってるけど、動くか試してません。
* パッケージの中身はここを参考に作成
* 試してないけどRHEL、SLでも動くはずです。
* 完全にテストできていないので、不具合あれば教えてください。


■一括設定用パッケージ(SAIO)
# yum install openstack-swift-saio

* 一括設定RPMには、作成済みのRing、コンフィグ、テスト用ディスクイメージが含まれてます。
* 1ホストでのみ動作するようにしています。
* ローカルホスト内で動作します(X-Storage-Urlに127.0.01が返されるため)


■一括設定の動かし方
SELinux, iptablesは無効にする。
# setenforce 0
# /etc/init.d/iptables stop

必要サービスの起動
# /etc/init.d/memcached restart ; chkconfig memcached on
# /etc/init.d/xinetd restart

Swiftの起動
# swift-init all start

再起動した場合、/swift/disk{0..4}以下にマウントしている、/mnt/disk{0..4}がアンマウントされるので、以下のスクリプトで再マウントしておく(もしくはfstabやrc.localへ記載しておく)
# bash /etc/swift/mount_demo_disk.sh


■TODO
* 署名を忘れたのでそのうち署名する
* object-expirerがchkconfig経由で動いてない気がする。