ラベル qpid の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル qpid の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示


2012年9月29日土曜日

apache qpid 分散処理


このエントリーをはてなブックマークに追加


qpid をクラスタ化します。

と言っても手順が面倒だったのでChefのレシピとして書きました。

https://github.com/irixjp/chef-recipe/tree/master/qpid-cluster

CentOS6.3でテストしています。

このレシピを使う場合は、以下のattributeを自分の環境に合わせて変更してください。
bindnetaddrにはクラスターがマルチキャスト通信を行うためのネットワークアドレスを、
clusternameには任意のクラスタ名を設定してください。
default[:corosync][:bindnetaddr] = "192.168.128.0"
default[:qpid][:clustername] = "MYCLUSTER1"

このレシピを実行すれば3ノードでも5ノードでもクラスタ環境はすぐに作れます。

設定方法はレシピを見たほうが早いです。大したことはやっていません。



2012年8月20日月曜日

apache qpid - exchageの種類と配送制御


このエントリーをはてなブックマークに追加


apache qpid 概要と初期設定
apache qpid 基本的なメッセージ操作
apache qpid アドレスの指定
apache qpid アドレスのオプションキーワード
apache qpid - exchange/queue/bindの監視

の続き。

参考にしているのは「Programming in Apache Qpid



apache qpid - exchange/queue/bindの監視


このエントリーをはてなブックマークに追加


apache qpid 概要と初期設定
apache qpid 基本的なメッセージ操作
apache qpid アドレスの指定
apache qpid アドレスのオプションキーワード

の続き。

参考にしているのは「Programming in Apache Qpid



apache qpid アドレスのオプションキーワード


このエントリーをはてなブックマークに追加


apache qpid 概要と初期設定
apache qpid 基本的なメッセージ操作
apache qpid アドレスの指定

の続き。

参考にしているのは「Programming in Apache Qpid



2012年8月19日日曜日

apache qpid アドレスの指定


このエントリーをはてなブックマークに追加


apache qpid 概要と初期設定
apache qpid 基本的なメッセージ操作

の続き。

参考にしているのは「Programming in Apache Qpid



apache qpid 基本的なメッセージ操作


このエントリーをはてなブックマークに追加


apache qpid 概要と初期設定 の続き。



apache qpid 概要と初期設定


このエントリーをはてなブックマークに追加


AMQPサーバである Apache QPIDの話。