参考>> Kindle 3G+Wif バージョンアップ 3.0.1 -> 3.0.3
今まではKindle付属のブラウザがしょぼかったので、無料3G回線はKindleストア専用かと思っていたのだが、今回のアップデートで一変。結構使えるようになった(といってもようやく人並みに使えるようになった、って感じだけど。
普通に使えると、みんなが使ってAmazon負担の回線費がかさんで、3Gが有償になるんじゃない?って心配になるくらいは使える。
自分がよく使うサイトを巡回してみたので、感想を書いていく。
(iPhoneで写真取ったらいまいち暗くなってしまった。。。)
■Google関連
PCサイト、モバイルサイトのどちらでもアクセスできるけど、ページの軽いモバイルサイトがオススメ。
◇検索
日本語入力できないが、Googleの解析が頭いいのでローマ字で入力すれば普通に検索できる(もしかして?で表示してくれる。
◇Gmail
日本語入力できないのでメールは書けないが、メールチェックだけなら使える。たまに挙動のおかしいときがある。
◇Reader
こちらもモバイル用ページで問題なし。まるごとRSSなんかで全文Feedを取得しておくのが良いだろう。
◇カレンダー
見るだけなら普通に使える。PC版ならTODOもちゃんと出る。
PC版
モバイル版
◇Map
いまいち。表示はできるが、糞重い。ドラッグ移動できないので(できたとしても電子ペーパーの描画が遅いので使い勝手悪いだろうけど)、いちいち移動ボタンをクリックする必要があるので微妙。
◇News
普通にブラウザで視るのと一緒
■Yahoo関連
モバイルページは見れなかった(URL入力しても勝手にPCページにリダイレクトされちゃう)
PC用ページで見られるけどちょっと重い。
■Amazon
専用のページにでも飛ぶのかと思ったら、普通にPC版のトップへ。見られるけど重い。
■YouTube/ニコニコ
Flash対応してないので無理(当たり前か
って事で、Kindleを使ってブラウジングしてみたけど、Flashが無ければ普通に見られる。
ただし画像が多かったり、複雑なJavaScriptが仕込まれているページは重くなる。最近は少ないけど、フレームのページも苦手。
ブラウザの設定(ブラウザ起動してMenu → Settings)で画像取得のON/OFFできるので、OFFにしておくとずいぶんましになる。
長時間使ってると、やっぱりブラウザが固まりがちになるので、定期的な再起動が必要(重いページを渡り歩いて、大量のキャッシュを持つと発生するっぽい。軽いページだとほとんど発生しない。
Kindleの3Gはあんまり早くないので、過度な期待は禁物だけど、携帯の電池がやばいときにGmailをみるとかはできそう。
またブログなんかのテキストベースで静的なコンテンツを見るには携帯より画面がでかいのでイイかもしれない。
ただ、電池の消費が半端じゃない(ローカルコンテンツしか見ない時の消費電力に比べて)ので、過信は禁物。